相談したい
土地活用、売却などご検討中の方へ
不動産をお持ちの⽅で⼟地を活⽤、売却などご検討されておられましたら⼀度ご相談ください。
どの場合にも必ずメリット、デメリットがあります。
弊社にご相談頂いたお客様にはご要望に応じて『⼀般社団法⼈相続コンサルタント』をご紹介しております。
相続のことはもちろん、資産の運⽤、税務相談、法律相談、福祉についてのご相談も⼀⼿にお聞きしております。
⼀般社団法⼈相続コンサルタント
- 理事 九⾨克典(ファイナンシャルプランナー)
- 増井勝志(弁護⼠)
- ⻄村知憲(司法書⼠)
- ⼭本匡⼈(税理⼠)
- 上⽉朋⼦(⾏政書⼠・社会福祉⼠)
売却する
先祖代々受け継いだ⼟地、⽣まれ育った⼟地など思い⼊れがあると、できるだけ⼿放したくないという場合もあると思います。 ですが余計な固定資産税を払わなくて済む、相続時の遺産分割や納税資⾦を確保しやすくなるなどのメリットもあります。
⼟地を貸す
売却は考えておらず、建物を建築して活⽤もしたくない場合などは、駐⾞場として貸す、定期借地として貸すなどの⽅法があります。 そのような場合は収益を上げる、税⾦対策などにはあまり向いておりません。
建物を建築し貸す
今のお住まいや現在利⽤されていない⼟地などに、新たに建物を建築する等のことにより⼟地建物の評価額を下げての相続税対策、 また賃料収⼊などが⾒込めます。⼤きさや⽴地条件などにもよりますので、より有効的なご提案を致します。 その他にも等価交換など資産を組み替える事などもあります。いずれの場合にもお客様のご家族や資産の状況でどのような⽅法がより良い選択かは⼤きく変わってきます。 このようなお悩みをお持ちの⽅は是⾮⼀度ご相談ください。
無料申し込みフォーム
弊社にご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。
お問合せ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
各項目を入力していただき、入力が終わりましたら入力内容の確認ボタンを押してください。
-
STEP01
項目の入力
-
STEP02
入力内容の確認
-
STEP03
フォーム送信完了